

「人々の生活を、より豊にしたい」
そんな想いによって動いている企業です
2004年にアスレティック・トレーナー及びフィットネス・インストラクターの無限の可能性を信じ、最新の知識や技術・情報等を提供することにより、活躍中のトレーナーやトレーナーを目指す若者たちをサポートすることを目的として設立した我社もおかげさまで10年活動を継続することができました。
まさに、あっという間の10年でしたし、振り返れば皆様にサポートしていただいたことの方が大きかったような気もします。
この10年間で我々が学んだことは、我々が提供するのではなく『共に学び続ける』ということでした。知識や技術もそうですし、モチベーションでさえも皆様と共に過ごすことによって我々自身が高めることができました。
さて、次の10年。
これまでの10年間の感謝の気持ちをどのように皆様にお伝えしていくかを模索する10年になると考えています。10年前と違い情報は誰にでも簡単にすぐに手に入るようになりました。そして、情報を提供することに何の意味もない時代を迎えています。
誰が、どのように、どの場所で、その情報を活用するのか?
誰のために、どのような目的で、そしてどのような『在り方』で提供するのかが重要になってきているように思います。 今までより、より強く・熱い想いで取り組まなければ我々の存在意義はないと感じています。 皆様に貢献するという「コア」はぶれることなく、柔軟にそして斬新なプログラムを作り続け、皆様と共有しながら共に進化し続ける存在として歩み続けます。時代の流れが速い現代社会で、 10年後どのようになっているのかはわかりません。わかっているのは、以前より 1人1人個人の価値を高め、その志の高い1人1人が集まりチームを創ることによって大きな成果を生み出す時代になってきていることです。
我々、REACHというチームは会社という枠にとらわれず、皆様とチームになっていきたいと思います。そして、何年後かには「活き活き」と働く我々の産業が日本で最も重要な産業として認識されている社会にしましょう。そんな大きなビジョンを描き、突っ走っていきたいと思います。我々は皆様からのご指摘やご指導を素直に受け止め成長できるチームです。皆様のリクエストや厳しいご意見が我々を成長させてくれます。お気軽にアクセスください。
皆様とお会いし、共に学べることを楽しみしています。

会社概要
商号 | 株式会社 リーチ(英:REACH Inc.) |
---|---|
資本金 | 3,000,000円 |
代表者 | 代表取締役 鴨井 啓 |
役員 | 専務取締役 森本 貴義 常務取締役 重森 宝 |
設立 | 2004年4月1日 |
所在地 | 〒606-8125 京都市左京区一乗寺清水町10 |
連絡先 | 075-707-8877(代表電話) |
事業内容 | 社員教育・育成事業 フィットネスクラブ・ジム運営サポートおよびコンサルティング業務 健康に関する商品開発およびプログラム開発 企業および自治体の健康経営サポート |
スタッフ紹介
鴨井 啓

PHP認定 ビジネスコーチ
リスクマネージメント協会認定 Professional Project Manager
1962年9月20日生 おとめ座 B型
「夢は裏切らない、あなたが夢を裏切らない限り」
尊敬する人からいただいた言葉を大切に日々過ごしております。
おかげさまでREACHも多くの『貢献』することができる場を持てるようになりました。
人と人とのつながりを大切に、そしていかに『貢献』できるかに焦点を当て、さらにつながりを広げていければと考えています。
様々な人達とともに学ぶ場を持ち、心の底から『貢献』し続けることが成長できる唯一の方法であると信じ、努力を続けていきたいと思います。
今後、さらに多くの人たちとの出会いを楽しみにしています。
アスレッティク トレーナー
森本 貴義
関西医療大学 客員教授
PHP ビジネスコーチ 上級コーチ
川崎病支援研究所 理事
日本ランニング協会 関西支部代表
1973 年 8 月 21 日生まれ
京都府 出身
1997 ~ 2001 | オリックス ブルーウエーブ(現 オリックス バファローズ)トレーナー |
---|---|
2004 ~ 2012 | シアトル マリナーズ アシスタント アスレッティク トレーナー |
2009 | World Baseball Classic 日本代表トレーナー |
2013 ~ | 活動拠点を日本に移した後も、アメリカとの往復の日々。 プロアスリート(メジャーリーガー Felix Hernandez 2010 年サイヤング投手やプロゴルファー、宮里優作選手)などのパーソナルトレーナーとして活動 他の競技でも日本を代表するスポーツの選手(野球、ゴルフ、陸上、など)に、指導支援を行っている |
20年間、日本、アメリカのプロベースボール界でアスレティックトレーナーとして活動。
2004年から現在もシアトルマリナーズ フェリックス・ヘルナンデス投手(2010年サイヤング投手)や2013年度からプロゴルファー宮里優作選手のパーソナルトレーナーとしてJGTOトーナメントにも帯同し現場で選手に寄り添い援助をしている。
他の競技でも日本を代表するスポーツの選手(野球、ゴルフ、陸上、など)に、指導支援を行っている。
アスレティックトレーナー、インストラクターの生涯教育にも力を注いでおり、関西医療大学客員教授として学生の支援も行っている。
フィットネス事業部長
重森 宝

調整療法士(日本調整療法協会 関西支部 教育教員)
GEAR - Director
国際救命救急協会 CPR BASIC インストラクター
1971年 12月 16日生まれ
広島県出身
インストラクターの社会的地位を引き上げる事が目標。
情熱は伝染すると、各地で情熱を撒き散らす事が自分の使命だと感じている。
モチベーションはあげてもらうものではなく、自分で上げるもの。
どんな困難にも、モチベーション高く、前向きに取り組み、走り続けたい。
浦志 健太
JSPO公認 アスレティックトレーナー
健康運動指導士
JATI-ATI
福岡県 糸島市 出身 大宰府育ち
2016 | 福岡リゾート&スポーツ専門学校 卒 アスレティック トレーナー科 |
---|
高校卒業後、福岡リゾート&スポーツ専門学校に入学。
アスレティック トレーナー科を卒業後、2016年4月に株式会社REACHに入社。
パーソナル トレーナー/フィットネス インストラクターとしての運後指導と様々な業務を行い、色々な環境で経験を重ねて、現在、社会勉強に奮闘中。
甘さを捨て、年相応の若さと責任感をしっかりと持っていきたい。

関西でひっそりと暴れるチャンスをうかがっている
隈部 雄大
JATI-ATI
健康運動実践指導者
熊本県 熊本市 出身
2016 | 福岡スポーツ専門学校 卒 |
---|---|
2019 | REACH 入社 |
福岡リゾート&スポーツ専門学校を卒業後、パーソナルトレーニングジムでの勤務を経て2019年より株式会社REACHに入社。
様々な施設に行かせていただく中で、日々色々な事に気づくことが出来ています!
社会に貢献出来るような人間になるために、人間力、トレーナーとしての技術を磨く事に奮闘している

好きなポケモンはクマシュン。
どんだけクマってんねんっ!!
あま~い微笑でガッツリトレーニングを好むMっ気満載の九州男児。
焼酎好きかと思いきや、意外にあま~いお酒を好むまったり系。
兒山 遼
NASM-PES
CFSC Level.1
兵庫県 明石市 出身
2011 | 大原スポーツ & メディカル専門学校 卒 |
---|---|
2011 | REACH 入社 |
専門学校を卒業後、REACHに入社。
REACHから皆さまに新しい情報・新しい技術を提供できるように自身の努力を惜しまず、学び続けることが大切だと感じています。
1人でも多くの方と関わり、業界全体の熱量を上げていきたいと思います。

傘はビニール傘に限る。東京音頭をうたわせたら右に出るものはいない。
REACHでは珍しいレモンサワー派!
城間 遼子 ATC
NATABOC認定 アスレティック トレーナー
A-yoga インストラクター
沖縄県 那覇市 出身
2008 | California State University, Fresno 卒 |
---|---|
2008 ~ 2013 | 琉球ゴールデンキングス ヘッド アスレティックトレーナー |
琉球ゴールデンキングスでアスレティックトレーナーとして活動後、REACHに入社。
入社後、一般の方の身体をみさせて頂く機会が増え、スポーツ現場よりもこの仕事の方が好きだと気づく。
もっとお客様の笑顔を引き出す事を目標にこれからも学びを続け、還元していきます!

現在は子育てをしながらも仕事に打ち込むREACHのほのぼの系。
泡盛の在庫が切れるとスーパーメーゴーサーが飛んでくる~
ACE Treatment Lab. 主任
田坂 和子
はり師、きゅう師
京都府 八幡市 出身
2003 | 同志社大学 社会学部 卒 |
---|---|
2007 | 関西鍼灸大学(現・関西医療大学)卒 |
2010 | バレーボール全日本女子 アシスタント メディカル トレーナーとして世界選手権に帯同 |
2011~2016 | サントリー サンバーズ(バレーボール 男子Vプレミアリーグ) アシスタント メディカル トレーナー |
2016~ | 関西医療大学 保健医療学部 非常勤講師 トリガーポイントの技術・理論を学生たちに伝えている |
卒業後、鍼灸整骨院勤務
バレーボール全日本女子、男子バレーボールVプレミアリーグ サントリーサンバーズのメディカル アシスタント トレーナーを経て、2017年にREACH入社。
現在もトリガーポイント研究の第一人者である関西医療大学教授の黒岩共一氏の元でさらなる知識・技術の向上に努めながら、トリガーポイント研究会・SASマニュアルセラピー協会のスタッフとして普及に努めている。
2018年より京都市役所前の ACE TREATMENT LABORATORY にて、セラピストとしてお客様の施術を行っている。
「治せる」、「直せる」セラピストとして、お客様の健康のお力になれるよう進歩していきます!

絶対音感ならぬ「絶対触診」の神の手を持ち、首根っこをつかんだら何があっても離さない!
寺川 将平
JSPO公認 アスレティックトレーナー
JATI-ATI
兵庫県 美方郡香住町 出身
2017 | 大阪リゾート&スポーツ専門学校 卒 アスレティック トレーナー科 |
---|---|
2017 | REACH 入社 |
2014年大阪リゾート&スポーツ専門学校 アスレティックトレーナー科に進学後、2017年4月にREACHに入社。
いろんな施設に行かせていただき、お客様の健康のサポート・運動指導に日々奮闘中。
医療の発達や様々なトレーニングなど情報が世の中に飛び交う中で、人の身体が未知数なところにおもしろさを感じます!人の身体を観察して考えることが好きな変人です。

「最初はグー!」と言われても、思わずチョキを出す確率が6割を超える。
実はカニよりエビ好きというのは、家族にも内緒の秘密である。
増本 克規 ATC
NATABOC認定 アスレティック トレーナー
千葉県 鎌ヶ谷市 出身
1997 | 桜美林大学 卒 |
---|---|
1997 | Foothill College 入学 |
1999 | San Francisco Giants でシーズンを通してメジャーリーグでのAthletic Trainer Internを務める |
2000 | California State University, Hayward 編入 Sacramentoで行われた、US Olympic Trialに Medical Staff Internとして参加 Atlanta BravesのInstructional LeagueでAthletic Trainer Internを務める 今や幻となったXFLのSan Francisco Demonsの 1st Campで Assistant Athletic Trainerを務める |
2001 -2003 | San Francisco Giants Minor League Athletic Trainer |
2004 | REACH立ち上げメンバーとして入社 関西デビュー 初めて新大阪に降り立った時、「この國の人間にはなれない・・・」とカルチャーショックを受ける |
ミッキーマウスと同じ誕生日ということをネタにしていたが、なんとミニーちゃんも同じ誕生日ということに数年前に気づく。
うわさに聞いていたほど大阪の人は歩くのが速くないことに戸惑う。
東京で食べていたお好み焼きはバッタモンということに気付く。
しかし、いまだにお好み焼きをおかずに白いご飯を食べることに抵抗感がある。
エスカレーターに乗るときは右に立つのが当たり前になってきた。
『なぜベストを尽くさないのか?!』
もう少し賢い頭がほしい今日この頃である。

最近は常に記憶を失っている・・・
飲むときは、大阪の福島界隈。いろいろな店に顔を出して、はしご酒を楽しんでいる。
山下 紘汰
JATI-ATI
健康運動実践指導者
基礎水泳指導員
北海道 音更町 出身
2018 | 北海道スポーツ専門学校 卒 |
---|
北海道スポーツ専門学校卒業後、株式会社REACHに入社。日々お客様と自分のために勉強中。
関西にきて北海道とのいろいろなギャップに驚かされることもしばしば…。
趣味のロードバクも通年乗れることに喜びを感じている。

冬の雪かきで鍛え上げた足腰で、関西に上陸後もロードバイクをかっ飛ばしている。
ラーメンはもちろんコッテリ味噌派。
契約社員募集要項
項目 | 主な雇用条件等 |
---|---|
従業員身分 | 契約社員(雇用期間:1年毎に更新) |
就業場所 | 大阪・兵庫の所定施設を基本とする メディカルフィットネスクラブ K-FIT 中之島ウェスト (大阪市北区) 24h Fitness SynerGym 神戸元町店 / 王子公園店 (神戸市) ストレッチ専門店 Curest 神戸元町店 / 王子公園店 (神戸市) メディカルフィットネス施設 Life Style Lab (大阪府八尾市) ノアインドスクール内 Reach Conditioning lab HAT神戸店 ノアインドスクール内 Reach Conditioning lab 西宮店 |
従事業務 | 指導・管理およびこれに付随する業務 パーソナルトレーナー業務 インストラクター業務 ストレッチトレーナー業務 施設受付業務 施設管理業務 アスリートコンディショニング業務 |
始就業時刻 | 1日実働8時間、1時間休憩 9:00 ~ 18:00 11:00 ~ 20:00 14:00 ~ 23:00 その他シフト制 業務の都合上変更 |
休日 | シフト制による週休2日 |
賃金 | 給与 基本給 月額 180,000円~(年齢、経験数は考慮) 通勤手当 実費 賞与 決算賞与 昇給 有 賃金締切日 毎月月末 賃金支払日 翌月末日 社員登用 有 |
福利厚生 | 厚生年金・雇用保険・健康保険あり。その他規約に基づく |
応募連絡先 | 株式会社リーチ 担当 重森 takara@reach4d.jp |